2012年5月31日木曜日

敬愛祭に向けて準備が進んでいます

こんにちは。龍です。

本学園の文化祭は
昨年度から地元地域との連携を進めています。

本年度はその繋がりを深め、
本学園が地域の文化発信の拠点の一つになれば、
という意味を込めて、
文化祭を「敬愛祭」と名称変更することにいたしました。

現在「Re;Start」というテーマのもとに
各学年、クラス、文化部を中心に準備を進めております。

今日のブログでは放課後の準備の様子を
ご紹介します。

中学美術部は部室にて作品を作成中でした。

缶サット甲子園2012で全国大会出場をねらう
理科研究部は顧問の先生と打ち合わせ中でした。



中学2年1組は、巨大な「何か」を作成中でした。
完成が楽しみです!


中学3年1組は花傘を使って、みんなで練習中でした。


敬愛祭は、6月10日(日)に一般公開の予定です。

PTAからは体育大会の時に行っていたバザーを
文化祭にて開催します。
そして、
地元地域の方々にご協賛いただく特別企画も準備中です。

たくさんの保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしています。

敬愛祭のプログラムは、
このブログでもご紹介していきますので、お楽しみに!!





宗祖降誕奉賛法要が本願寺新報にてご紹介されました

こんにちは。龍です。

本願寺新報6月1日号に
本校音楽部5名も参加した
5月21日の宗祖降誕奉賛法要の様子がご紹介されていました。

(本願寺新報より転載させていただきました。クリックすると拡大いたします)

本願寺のホームページでも
宗祖降誕会レポートがご紹介されています。


2012年5月30日水曜日

教育実習期間中です

こんばんは。龍です。

今週月曜日から、教育実習がスタートしました。
敬愛を卒業生でもある2名の実習生を
月曜の全校朝礼にて紹介。



そして、現在、
それぞれの教科で、
日々の教材研究、授業見学、授業準備に励んでいます。
短い期間ではありますが、頑張ってくださいね。

そして、在校生の皆さん。
教育実習の期間は、現役大学生のお話を聞くチャンスです。
大学のことや、受験のアドバイスなど、
色々なことを是非、実習生に尋ねてみて欲しいと思います。



2012年5月29日火曜日

(CSR)日新中学校 的場先生講演会

こんばんは、入試広報の清藤です。

鎮西敬愛学園では、地域貢献(CSR)活動の一環として
地域の中学校へ講師を派遣して、教育講演会のお手伝いをしています。

本日は下関市立日新中学校にて、
中学3年生と保護者の方を対象に
本校特任講師 的場先生の講演をさせて頂きました。

生徒の皆さんは90分間ずっと真剣に話を聞き、
また一生懸命にメモをとっている姿が印象的でした。

生徒の皆さん。的場先生の講演会、いかがでしたか?

最後の代表生徒さんのお礼の挨拶を聞いて、
的場先生の講演が実現できて本当に良かったと改めて思いました。
 
今日の講演が少しでも生徒の皆さんのお役に立てたのなら、
とても嬉しく思います。
本日は尊いご縁を有難うございました。

的場先生 敬愛定期講演会Ⅱ

こんばんは。龍です。

今日は的場先生の定期講演会の第2回目を
礼拝堂にて行いました。



今日は
「夢をかなえるためのコツ8」の
コツ7とコツ8を中心に講演頂き、
会場が感動の渦に包まれました。

私たちが当たり前と思っていることは
実は、多くの方が支えてくれて作り出しているもの。
そのことに気づき、そして感謝の気持ちを大切にし、
行動することができるかどうか?
人生にとってかけがえのない、
とても大切なことを
今日の講演を通して学ばせていただきました。

講演後、的場先生のサインをもらいにきた高校2年生3名と
一緒に記念写真を撮影しました。

的場先生の次回の講演は
6月16日(土)の高校オープンスクールです。

そして、次回の敬愛定期講座は

6月26日(火)。
6時限目が高校1年生、7時限目が中学1年、2年生です。
お楽しみに!

「中高生の科学部活動振興プログラム」に採択されました

こんにちは。理科研究部顧問の高尾です。


 今年度から3年間、
科学技術振興機構の「中高生の科学部活動振興プログラム」に採択されました。
現在、九州工業大学と連携して、
7月1日に行われる「缶サット甲子園2012」に出場予定です。
理科研究部は、
文化祭の準備と「缶サット甲子園2012」の準備を進めているところです。
全国大会目指して部員のみなさん頑張りましょう。

2012年5月28日月曜日

学園広報誌 慈恩 第50号発行へ

こんばんは。龍です。

学園広報誌「慈恩(めぐみ)」は
節目となる第50号目を迎えます。

「慈恩」は学内で先生達が写真を撮影し、
そして、デザインからレイアウトまで
すべてを敬愛の先生で作り上げています。


印刷作業は専門の業者にお願いしており、
本日、色校正をいただきました。

いよいよ印刷作業に移り、発行を迎えます。

私も創刊号より携わってきましたので、
その歴史を振り返ると、懐かしくもあり、
あっという間だったような感覚もあります。

近日中に発行予定です。
どうぞお楽しみに!!




2012年5月27日日曜日

敬愛小学校運動会にて吹奏楽部演奏

こんにちは。龍です。

今日は敬愛小学校の記念すべき
第10回目の大運動会。

そのオープニングとなる入場行進の演奏を
昨年に引き続き、中学校・高等学校の吹奏楽部が担当しました。



例年9月に開催していましたが、
今年から5月開催となった小学校の運動会。

まだ入部したばかりの中1、高1も先輩達と一緒に
堂々の演奏、そして行進でした。

吹奏楽部の行進に続いて、小学生が入場。



まだ入学したばかりの1年生も
みんな仲良く可愛らしく入場行進ができました。

記念すべき第10回目の運動会は
小・中・高校の一貫校ならではの
オープニングになりました。



2012年5月26日土曜日

全教研 私立中学合同説明会

こんばんは。龍です。

今日はリーガロイヤルホテル小倉にて開催された
全教研さん主催の北九州中学合同説明会にお招きいただき、
ご参加いただいた皆様に敬愛教育の特色をご説明いたしました。



会場となったリーガロイヤルホテル小倉には
約300名の塾生・保護者の皆様がお集まりになり、
北九州地区の5校の中学校より、
それぞれの学校ならではの教育の特色について、説明が行われました。

敬愛の説明会はいかがでしたでしょうか?

児童の皆さん。保護者の皆さん。
最後までご傾聴いただき、本当に有難うございました。
最後の一際大きな拍手。とても嬉しかったです。

小学6年生の皆さんは約7ヶ月後には私立の入試がスタートしますね。
支えて頂いている皆様への感謝の気持ちを大切にして
受験勉強頑張ってくださいね!
皆さんの受験勉強を敬愛から応援しています!

今度はぜひ、敬愛中学校のオープンスクールで
学校の雰囲気を体験して見てくださいね。
皆様のご来校を心よりお待ちしています。

最後になりましたが、
このようなご縁を頂きました全教研の先生方、
本当に有難うございました。心より御礼申し上げます。




夢ナビライブ2012

こんにちは、進路指導部の吉永です。


今日は西日本総合展示場において
『夢ナビライブ2012』という
イベントが開催されています。




このイベントでは
大学ごとの個別相談ブース以外に
大学の先生方の講義を受けられる
講義ブースも設置されています。

事前に申し込んだ生徒はもちろん
当日飛び込みでも講義を受けられるため
会場は大盛況です!

参加している生徒たちは
興味のある大学の説明を聞いたり
講義を受けたりと、自分の進路のために
精力的に動き回っています。


有意義な時間にして欲しいと思います!

試験終了!

こんばんは。龍です。

日付が変わってしまいましたが、
昨日、中間試験の全日程を終了しました。


高校1年生の最後の試験にお邪魔しました。
チャイムがなるまで、
みんな真剣に最後まで問題にチャレンジしていました。

チャイムがなると、
皆さんがホッとした表情になり、
この中間試験に向けて、全力を尽くしてきた様子が伺えました。

皆さん。お疲れさまでした。

でも大事なのはここからですよ!!
間違えたところを重点的に、必ずやり直しをしましょう。
ここが学力アップのポイントです。

せっかく頑張ってきた試験勉強も、
この期間だけの「力」にするのか
入試に繋がる「力」にするのかは、
試験後の時間の使い方にかかっています。

答案が返ってくるこの1週間の学習を大切に過ごしましょうね。

2012年5月24日木曜日

高生中学校さんから感想文を頂きました

こんばんは。龍です。

先日開催された高生中学校さんでの的場先生の教育講演会。
(高生中学校さんの講演会の様子はこちらhttp://keiai-net.blogspot.jp/2012/05/csr.html

本日その感想文を、敬愛に届けていただきました。
校長先生をはじめ諸先生方、お忙しい中有り難うございました。

感想を通して、
生徒の皆さんが、的場先生のメッセージを受け止めてくれた様子が
伝わってきました。


お届けいただいた感想文の一部をご紹介いたします。
====================================
★正直、長い話を聞く事は苦手で最後まで聞けるか心配だったんですが、
とても楽しく話をきくことができました。
先生の話の中で、色々な言葉が心に残りました。話を聞けてよかったです。

★「怒りからは怒りしか生まれない」人の前でむすっとした顔をしていると
空気が重たくなる、だから常に笑っていたいと思いました。
今回の講演会を聞いた事で、僕も心の中の一歩が踏み出せたような気がします。

★「夢は逃げない!」この言葉を胸に受験勉強を頑張ります。
何度心が折れても、何度でも立ち上がります。
なぜなら努力した分だけ自分に返ってくるからです。
的場先生のお話をまた聞きたいです。

★これからは人と比べず、前の自分、可能性と比べていこうと思いました。
今、この大変な時期を乗り越えたら、今よりいいことがありそうで楽しみです。

★今日の講演を聞いて、自分のやるべきことが分かった気がしました。
自分自身を人と比べると自分は前には進めない!
その想いを胸に、これから勉強等に打ち込んで行こうと思います。
毎回テストになると「これくらいでいい」という自分の甘さが出てきます。
しかし、そんな事ばかりをしていても何の得もないと講演を聴いてはっとしました。
この講演で聞いたことを自分のものにできるようにこれから努力したいです。
====================================

次回の的場先生の講演会は
5月29日の下関市立日新中学校さんで開催予定です。
この日の午後の時間は、敬愛の定期講座第2回目(中1・高1)を開催します。

6月16日(土)は、高校オープンスクールにて的場先生の講演会を予定しています。
(オープンスクール詳細はhttp://keiai-net.blogspot.jp/2012/05/blog-post_13.html

皆さん、お楽しみに!!


(同窓会)藤波会 関東支部総会のご案内

おはようございます。龍です。

同窓会である藤波会よりお知らせです。

本年度の藤波会 関東支部の総会を
下記の日時・会場にて開催いたします。

関東にお住まいの卒業生の皆様。
都心が望めるお部屋で近況や学園の想い出を語らいながら
ひとときを過ごしませんか?

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

===================================
平成24年度 藤波会 関東支部総会・懇親会
===================================

【日時】6月2日(土)12:00〜14:00(受付)11:30〜
【会場】四季の味 ほり川
新宿南口 ホテルセンチュリーサザンタワー19F

会費ならびに詳細は、学園事務局 藤波会担当(徳光)まで
お問い合わせください。

会場・諸準備の都合により
参加ご希望の方は事前に藤波会担当までご連絡をお願いします。
TEL 093−381−3537



2012年5月23日水曜日

中間試験スタート!

こんばんは。龍です。

本日より中間試験がスタートいたしました。
中学校は明日までの2日間。
高校生は明後日までの3日間のスケジュールです。


初めての定期試験にのぞむ1年生。
日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか?



試験は、明日・明後日と続きます。
この時間も家庭学習に頑張っている生徒さんも
多いかもしれませんね。
最後のチェック、頑張ってくださいね!










6/24(日) 敬愛中オープンスクール開催!

こんばんは。龍です。

6月24日(日)に敬愛中学校オープンスクールを開催いたします。

敬愛ならではの教育をご紹介する学校説明会をはじめ、
早押し機をつかったクイズ大会、
また、電気のマジックに挑戦する楽しい理科実験を予定しています。
敬愛中学校ライフが、楽しく、
そして一足はやく体験できるオープンスクールです。

詳細はこちらでご確認ください。


お申し込みは
6/12(火)~6/19(火)の期間に
下記の①~③のいずれかの方法にてお申し込みください。
①申込用紙  こちら(PDF
 ※ご持参いたくか、FAX(093-391-8049)、または、ご郵送ください。
②お電話 (TEL 093-381-3537)
 ※平日は16:00まで、土曜日は正午まで。日曜日は受け付けておりません。
③ホームページ
 ※こちら


たくさんの皆様のご来校を心よりお待ちしています。







2012年5月21日月曜日

(京都本願寺)宗祖降誕奉賛法要

こんにちは。龍です。


本日、(京都)本願寺にて行われた
宗祖降誕奉賛法要に本校の生徒5名が代表で参列いたしました。


引率の吉松先生よりメールが届きましたので
ご紹介いたします。



こんにちは。音楽科の吉松です。

生徒達は朝から最終調整を行い、本番を迎えました。
讃歌衆の心の込もった歌声が会場の御影堂にいっぱいに響き渡り、
参拝者の心に温もりを与えてくれる素晴らしい音楽法要となりました。
本校の代表生徒たちも無事に大役を終えホッとしたようです。



親鸞聖人のご誕生をお祝いするとともに、
改めて自らのいのちを見つめなおす機会にもなりました。

今日という日も、このメンバーで歌う事も二度とない。
だからこそ、今というときを、
一瞬一瞬の出会いを大切に生きていかないといけないということを
生徒とともに感じました。

ご指導して下さった先生、讃歌衆の皆さん、
影でお世話をして下さった方、
送り出して下さった保護者の方、
多くの方の支えのお陰様で、貴重な経験をさせて頂けました。
本当にありがとうございました。

5月のことば

こんにちは。宗教科の谷川です。

今月、5月のことばをご紹介します。



「仏教」とは、「仏さまの教え」であるとともに、
「私が仏に成る教え」です。
「仏に成る」とは、真理に目覚めるということです。

私たちは、
自分を中心にして自分に都合よく物事を見ていますから、
物事の真理がなかなかわかりません。

しかし、仏さまの教えを聞かせていただくと、
いのちの真実に気づかされます。

それは、すべてのいのちが等しく尊いものであること。
それ故に、それらのいのちを大切にしていかなければなりません。

あらゆるいのちに支えられている私です。
さまざまないのちの犠牲の上に成り立っている私のいのちです。
そのことが当たり前ではなく、極めて有り難いことであり、
感謝すべきこととして受け止めていくところに、
私の生き方が変わっていくのでしょう。

(宗祖降誕会)朝読書

こんにちは。龍です。

今から約840年前の
1173年(承安3年)の5月21日。
浄土真宗を開かれた
親鸞聖人がお生まれになられました。

親鸞聖人は90年の生涯にわたって
ひたすら仏様の教えを聞き、
その教えに照らして自分自身を厳しく見つめ、
自身のいのちのあり方や生き方を問い続けていかれました。

本日、
本山ならびに全国の浄土真宗の多くの寺院では
宗祖降誕会(親鸞聖人のご誕生を祝う行事)の法要が行われています。

浄土真宗本願寺派の宗門校である本校では、
朝の読書の時間に、
大谷光真ご門主が著された
「朝には紅顔ありて」を
放送部が朗読をし、親鸞聖人の御生涯について学び、
改めていのちの尊さについて考える機会といたしました。





2012年5月20日日曜日

宗祖降誕奉賛法要


こんばんは。龍です。

明日5月21日は浄土真宗の宗祖 親鸞聖人がお生まれになられた日です。
明日、宗祖降誕会の奉賛法要が本山で行われ、
その法要に音楽部の代表生徒5名が参加します。

引率の吉松先生より、本日のリハーサルの様子が
届きましたので、ご紹介します。

こんばんは。吉松です。

今日は明日の本番を控えて、
ご講師の先生の指導のもと、練習を繰り返し、
見る見る上達し素晴らしい歌声になりました。


歌っている生徒自身も感動を味わい
改めて歌うことの喜びを感じた一日だったようです。

今日のリハーサルに参加した代表の生徒は
「明日は親鸞聖人のご誕生をお祝いするとともに、
今生かされていることに感謝し、
ご参拝された方に感動を与えられるよう精一杯歌います。」
と意気込んでいました。

夕食のときは
同じ龍谷総合学園の加盟校の生徒と交流を楽しんでしました。


宗祖降誕奉賛法要は明日、11:30~12:20。
京都の本願寺 御影堂にて行われます。
インターネット中継も予定されています。
詳細はこちらでご確認ください。
http://www.hongwanji.or.jp/news/info/52021-3.html






2012年5月19日土曜日

PTAクラス委員会

こんにちは。龍です。

今日はPTAのクラス委員をお引き受けいただいた
保護者の皆様にお集りいただき、
PTA全クラス委員会、学年委員会、三部会を開催しました。


たくさんの保護者の皆様にクラス委員をお引き受けいただき
誠にありがとうございました。

全クラス委員会では、
PTAの委員会組織の説明や
三部会の紹介などがありました。



礼拝堂の全体会の後、各学年に分かれての学年委員会。
学年委員会では、各学年の先生が自己紹介をし、
今後の取り組みや方針等ご説明をいたしました。
その後、三部に分かれての会合。
PTA広報誌「あそか」の発行や教育講演会の企画など、
それぞれの部で準備が行われました。

委員をお引き受け頂いた皆様、1年間どうぞよろしくお願いします。

クラス委員は、まだまだ募集を行っております。お引き受けいただける方は
生徒を通じて担任の先生にご連絡ください。





2012年5月18日金曜日

校門横の看板リニューアル

おはようございます。

本日、校門横の看板をリニューアルいたします。
新しい看板のデザインはこちらです。


木々の緑一色の校門横に
真っ青な空をバックにした看板のデザインになっています。

写真に協力してくれた高校2年生・3年生の生徒さん。
ありがとうございました。

ご来校の際には、どうぞご覧下さい。





2012年5月17日木曜日

高校3年生 愛楽会

こんにちは,藤本です。

今日は高校3年生のLHRの時間に愛楽会がありました。
御講師は大沼先生で「いのち」をテーマにお話をしていただきました。
生徒たちは愛楽会で聞いた話の感想をその日のうちに書いて帰ります。
今日はそのうちの1つを紹介します。


若い人たちは理想を求めすぎて,現実が少し違うだけで,辞めたりするというのは,
確かにそうだなと思った。人は成長していくと,全く違う価値観になるというところ
も確かにそうだなと思いました。
「いのち」というテーマはすごく難しいけれども,たくさんのものの見方,考え方が
あって,自分の考え方は,とってもまだまだ浅い考えや見方なので,年を重ねていろ
いろな考え方を身につけたいと思いました。
でも思ったままをへりくつなしで単純に伝えられる子どものような心,考え方を忘れ
ずにいたいなと思いました。

英単語コンクール

おはようございます。龍です。

昨日、HR終会の時間を利用して
英単語コンクールが中・高全学年で実施されました。

英単語コンクールは
単語力向上を目指し、学期に2回行っています。

初めて英単語コンクールにチャレンジする中1の教室にお邪魔してきました。
みんな真剣に問題に取り組んでいました。



英単語コンクールは
敬愛の英語科が独自に中学は18級、高校は10級を設定し、
合格するとオリジナルの認定カードが授与されます。
全級をクリアーすると中学は1700語、高校は4500語を
マスターした事になります。

英語力のスタートは単語力から。
目標大学の合格に向けて、頑張りましょうね!